ブログ

トップ > ブログ > ジュニアスポーツなどで起こる膝の痛み/オスグッドシュラッター病 編

ジュニアスポーツなどで起こる膝の痛み/オスグッドシュラッター病 編

ジュニアスポーツなどの活動をしている成長期に起こりやすい膝や足の痛みなど、今回はオスグット・シュラッター病についてのお話です。

 

1,オスグット・シュラッター病の特徴・原因

運動をしている成長期のお子様に多く、病院などに行き、「オスグッド病」と言われ、湿布や痛み止めなどで経過を見ていたという方が多くご来院されます。

厳密には成長期に起こるオスグット・シュラッター病などのスポーツ障害と、成長痛とは異なるものとなります。

サッカー、バスケ、野球など、競技特性を問わず膝のお皿の下あたりに痛みを感じ、小学4.5年生~中学3年生くらいまでがおおよその好発年齢となります。

成長期の子供の骨には成長軟骨と呼ばれる軟骨が骨の端の方に存在します。
過度な練習やトレーニング、誤ったケアにより筋肉が硬くなり、硬くなった筋肉が、付着している軟骨部分を繰り返し強く引っ張り、軟骨が変形したり、軟骨にある筋肉の付着部に炎症が起こり痛みを出します。

膝の関節の正面やや下辺りにコブのように盛り上がった骨の辺りに痛みが出ていると、この傷病の可能性が高いです。
しかし、自己判断はおすすめしません。骨の病気で痛い場合もある為、専門家の判断を仰ぎましょう!

 

 

2.オスグット・シュラッター病の症状

運動時や運動開始直後に膝の痛みが強く出て、膝の痛みの為、完全に膝を曲げることが困難になることがあります。
直接膝のやや下のコブを触っても痛みが出る事も多く、正座など床に膝をつくことができない事もあります。
そして、痛みのある足に体重をかけたり、ジャンプをするなどの動作は痛みの為制限されることが多く、本来の運動パフォーマンスが発揮できなくなってしまいます。

 

 

3.オスグット・シュラッター病の治療法

大切な事は、スポーツをしているのであれば一時的に見学など安静を保ち、その間、単に様子を見るのではなく、整骨院などの専門家を受診することが大切になります。
成長期が終わり、骨の端の軟骨が他の骨と同じように硬くなるまでは痛みが続くことが多いので、少しでも痛みを和らげやれるように治療をすることをお勧めします。

川越なないろ整骨院では、原因となっている筋肉の強い緊張を緩め、負荷のかかる身体の使い方などの原因を探り、運動指導やストレッチ指導を含め、再発予防を兼ねて総合的に施術を行っております。

4.まとめ

オスグット・シュラッター病は成長期の子供に多い為、成長痛と誤解されやすい。
膝の屈伸、運動に伴って痛みが出る為、普段のパフォーマンスができなくなる。
成長期が終わるまで痛みを繰り返し、続くことが多い
普段から太ももの前側を伸ばすストレッチなどで予防が期待できる

オスグット・シュラッター病は一度なってしまうと、痛みが消えるまで長くかかるので、普段から運動前後のストレッチなどで予防をしていきましょう!
川越市周辺でもしも現在この症状で、お悩みの方がいらっしゃいましたら一度川越なないろ整骨院にご相談ください!

 

◆川越なないろ整骨院へ頂いた患者様の口コミはコチラ
https://www.ekiten.jp/shop_78589496

◆川越なないろ整骨院ホームページ
http://nanairo-kawagoe.com

◆Instagramなど他のリンクはコチラ
https://linktr.ee/nanairo_kawagoe

MENU